”裏切られても変わらない” 宇多田ヒカル『Forevermore』

 

宇多田ヒカルの最新曲、『Forevermore』。

ドラマは全く知らなくて、宇多田ヒカルの公式ツイッターで知って、YouTubeでショートバージョンを聞いて、即MP3を購入した。

宇多田ヒカルのアルバム『Fantôme』から、宇多田ヒカルはずっとひとつのことについて歌っているような気がしてならない。

 

それは、「私の中の消えないあなた」。

 

『道』も『真夏の通り雨』も『桜流し』も『大空で抱きしめて』も。

 

もう触れられないほど遠くに行った「あなた」。この世を旅立ったなら会えるかもしれないくらい二度と会えないであろう「あなた」。

 

会えないし、言葉も聞けないのに、おかしいよね。また今日も「あなた」と会話していたよ。

 

あなたの代わりなんていやしない

こればっかりは

裏切られても変わらない

Others come and go

But you're in my soul forevermore

いつまでも いつまでも

いつまでもそうよ

 

”傷ついたのはお互い様” 宇多田ヒカル『大空で抱きしめて』

 

歌詞の紹介は、宇多田ヒカル率が高くなる。

宇多田ヒカル自身、作品のパーツで特に歌詞を重要視しているという。

難しい言葉を使わずに、でも独特の取り合わせをする宇多田ヒカルの歌詞に、私はいつも胸を突かれ、見ないようにしていた記憶を掘り起こし、押し込めていた感情を抉り出してしまう。

 

いつの日かまた会えたとしたら

最後と言わずにキスをして

もし夢の中でしか会えないなら

朝まで私を抱きしめて

 

純なあなたが誤解するから

おしゃべりな私を黙らせて

傷ついたのはお互い様だから

四の五の言わずに抱きしめて

 

苦しいのはきっと私だけじゃない。

不器用に正義を振りかざして、あなたの反応をジャッジしようとした、私の方が傷は浅いのかもしれない。

ふとそんなことを思った。

西川さんも歌ってるよ。

「真実をぶつけ合うのがいったい何になる?」

 

「NO」の向こうの「YES」

 

最所あさみさんのnote

note.mu

を読んだ。

「妻への家路」という中国映画(あらすじ:文化大革命終結し、20年ぶりに解放された夫が喜び勇んで家に帰ってみると、最愛の妻は心労のために夫の記憶だけを失っていたー)について書かれたコラムだ。

私はこの映画のタイトルのみ知っていてまだ見ていないが、最所さんの感想にズキュンときてしまったので引用してご紹介させていただく。

 

人はみな、自分に「YES」と言ってくれる人を探し求めているものだと思います。

でも本当に大切にすべき愛情は大声で愛を叫んでくれる人ではなく、静かに大きな「YES」をもって待っていてくれる人なんじゃないかと思うのです。

何ができるとか、肩書きとか評価なんてものに左右されずに、いつもそこに佇んで、「YES」と微笑んでくれる人。

 

私はこの文を読んで、自分も見事にあてはまってしまうなあと思いつつ、同時に考えた。

 

突きつけられたNOの後ろに、見ようとしなければ見えないYESもあるのではないかと。

 

最所さんの言うとおり得難い愛情である「YES」はとても静かで控えめで、ぜんぜん主張しない。だから見えない。気づかない。本当はひそやかに「YES」をくれているのに、ともすれば「NO」のように思えることすらある。

 

「NO」は「NO」でしかない。そういう拒絶もあった。けれども、あなたが身を引きながら静かに私に送った「NO」の向こうには、痛々しいほどにやさしい「YES」があったのではないか?

 

最所さんのコラムを読みながら、何度振り返ったかわからない記憶を改めて捉えなおそうと試みる。

あなたの最後の「手紙」から何度、「意味」を取り出そうとしただろう。

覚えてしまうほどに読んだ「手紙」。怖くてもう開けない「手紙」。

 

冷たく微笑んで突きつけた「NO」の向こうに、もしかしたら静かな「YES」があるのかもしれない、それは今でももしかしたらやさしく私を包み続けているのかもしれない。そんなことを気づかせてくれるすてきなコラムだった。

「妻への家路」を近いうちに見てみようと思う。

 

妻への家路 [DVD]

妻への家路 [DVD]

 

 

”会話”

 

蒸し暑い日々が落ち着いて、北海道らしいカラッとした暑さになってきた。

午前中に田んぼに入って、疲れ果ててリビングのソファに寝っ転がる。

網戸の向こうで、木々の葉がさやさやと音を立てると同時に、涼しい風が入ってくる。


――あの木はなんていう木?


頭の中で問いかける。


――こちらは毎日真夏日だよ。あなたの住む森は涼しいの?

――もうすぐお盆だね。あのうろこ雲の日からもうすぐ1年だね。


私には手紙を送るべき住所も電話をかけるべき番号も分からないけれど、いつもあなたに問いかけて、あなたの返事を想像する。


――1年はあっという間でしたね。お互い環境の変化があって、心境の変化があって、色々なことが、すっかり、変わってしまいましたね。


そうだね。時間が流れるのはあっという間だね。どんどん過去になっていくのは悲しいけれど、時間が流れるから歩き出すことができるとも言えるよね。

もしも時間があの2月のまま止まっていたなら、心が耐えられるわけない。


これはただの私の想像。妄想ともいう。あなたと交わせたであろう幾千もの豊かな会話を想像する。私の知るかぎりのあなたで、精いっぱい描いてみる。


誰かを失うということは、その人との会話をも失うということなんだよね。
まるで修学旅行の夜のように、朝まで話したって話は尽きることがないと思っていたよ。

 

夢の途中で目を覚まし

まぶた閉じても戻れない

さっきまであなたがいた未来

尋ねて 明日へ

 

by 宇多田ヒカル真夏の通り雨

 

f:id:asahanablog:20170729112849j:plain

 

 

田んぼのおじゃま虫「アブ」と私の怠慢

我が家で今年から新しく使いだした田んぼ。十数年?何十年?使っていなかったので地力があるから、化学肥料を使った水田のように稲がグイグイ育って、血眼になって除草しなくても(除草剤使わないから手で除草する)量がとれるだろう、という田んぼ。

だからペーペーの私にも管理できるだろうってことで除草を任されてたのだけど、他のことをやってるうちに除草を怠って、田んぼの雑草の王者「稗(ひえ)」が稲を飛び越しておっきくなっちゃった。最近はそれがあまりに目に余るので私も腰痛と太ももの裏の筋肉痛に耐えつつ除草、除草…

 

まあ体が痛いのは仕方ないとして、嫌なのはしつこく寄ってくる「虻(アブ)」。ハエを大きくしたような姿(ハエ目という分類に納まる)で、大きいハチに似た羽音。体長は2cmくらい。

スズメバチが寄ってくると体の周りを何周も飛んで、(刺激しない限り)辛抱してるうちにいなくなるけど、アブの場合は血を吸うことが目的だから蚊のように寄ってきて、体にとまりたがる。そして服の上からでも刺す。蚊以上にチクッときて、蚊以上に腫れる。1週間くらいかゆい。

f:id:asahanablog:20170723205511j:plain

↑アブ(Wikipediaより)

 

今日も(143cmの)私の腰あたりまで伸びた稲と稗の中に顔を突っ込んでひたすら除草していたのだけど、しょっちゅうアブが邪魔しに来るから、アブはもしや雑草を守りに来てるんじゃないかと…そう錯覚するほどに、水田の除草の邪魔をするのでした。

スズメバチが寄ってきたならジッとしてやり過ごすけど、アブが寄ってきたら、私の体にとまるのを見計らってバシッと叩く。叩かれた私の足もジンジンするほどに思いきり叩く。蚊のように簡単には死なないから。そして結局刺されても刺されなくても痛い…)

 

f:id:asahanablog:20170723200747j:plain

↑水田にたくさん生える「コナギ」の花(初めて調べた)ちなみに調理の仕方によってはおいしいとか。

肉厚で観葉植物にしてもいいようなおしゃれな姿をしていますが、やっぱり稲が育つのには邪魔になるみたい。

この田んぼに地力があったにしても、私が除草怠らなければもっと収量上がるかもしれないよな~と反省。

こんなのんびりなこと言ってられるのも、専業農家じゃない挙句、父親に甘えてるからなんだよなあ、と反省する日々(-_-;)

来年はたとえ花が美しかろうとこんなに大きくなる前からちゃんと草取りします…。

スズメバチの羽音

 

玄関の外に出た時にものすごく強烈な「ブブブブー!」という羽音が聞こえてきて、きょろきょろ見回したところ、玄関の横に設置してあったハチの罠に見事に大きなスズメバチがかかって暴れていました。

 

f:id:asahanablog:20170722200552j:plain

 

罠にかかってしまったスズメバチにはかわいそうだけど、子どもの時に刺されたことがあるので、お許しを…(靴をはいたら、靴の中にいて、ハチに刺されたことすら分からず痛みにギャンギャン泣いて母を呼んだのでした。足はパンパンに腫れましたが、心臓に遠かったので大事に至らなかったらしいです)。

それにしても、まっ黄色の体、真っ黒い目、くっきりとした腰のくびれ…これぞ恐れるべきスズメバチの姿…思わずまじまじと見入ってしまいましたとさ。

 

バジルペースト大量生産

 

今年は30株ほど植えたバジルがたくさん枝分かれしてパクチーに負けないほどわさわさに育ったので、これを無駄にすまいと意気込んでバジルペーストを大量に作りました。

バジルって葉っぱをちぎってしまうとすぐ黒ずんでしまって長持ちしないので、株ごと大量に収穫してきては加工、収穫してきては加工、とがんばりました。

 

f:id:asahanablog:20170722200635j:plain

↑洗いながらひたすら葉っぱをちぎって、

 

f:id:asahanablog:20170722200623j:plain

↑リサイクルショップで見つけてきたスピナーにかけて水気を飛ばし、

 

…その後の写真はありません、手がオリーブオイルでべとべとでm(_ _)m

 

そして2日間、トータル8時間ほどがんばったところ、2キロほどのバジルペーストが完成しました。

f:id:asahanablog:20170722200605j:plain

今回は空気に触れる前に急いで瓶詰めをすることで、去年よりかなりきれいなグリーンに仕上がりました。

材料は

・バジル

・カンホアの塩

・あらびきコショウ

・にんにく

・オリーブオイル

だけ。

 

販売したいと思いつつ、結局製造許可の勉強を怠ったので今年も趣味の範囲…でも原価計算したところ、この調子でたくさん作れればまあまあお金になるかも…?何よりバシルは発芽が早くて栽培も簡単でありがたい。

 

まだまだバジルは倍の量ハウスの中で元気なので、今度は乾燥させて乾燥バジルを作ろうっと。バジルソルトもいいね。

 

とにかく今年のバジルペーストは販売できないのでお世話になっている人にプレゼントしまくります。パンに塗ってチーズやトマトのせて焼くとおいしいですよ☆サラダオイルやオスを足してドレッシングにも使えます~♪