初夏のうちのまわり

スポンサーリンク


初夏…といっても低温と雨続きだけれど。

私が農作業できる日になるととたん雨が降る。雨女パワー健在。

 

雨の日の草木はいっそう香り濃く、緑も濃い。

うちのまわりの現在をお届けします。

 

↓これは自生のミツバ(実はある方から苗を買ったのに定植した後にミツバの群生地を見つけたのはナイショ…でもそちらも私の秘密基地ですくすくと育ってます☆

f:id:asahanablog:20170610144443j:plain

 

↓自生のミント。バニラアイスとかに乗せてミントも食べるのが好き。

f:id:asahanablog:20170610144450j:plain

 

↓田んぼに上る道。栗の木やホオの木の下に茂る葉っぱはほとんど木の赤ちゃん。周りの中くらいの木だって、20年前引っ越してきたときには赤ちゃんだったんだろうな。木の成長って意外と早い。

f:id:asahanablog:20170610144817j:plain

 

↓すももの実の赤ちゃん。去年豊作だったから今年はどうかな。でもこのすももで作ったシロップはピンク色で本当においしいのです。

f:id:asahanablog:20170610144836j:plain

 

↓桑の実。少し赤くなってきた。早いなあ。今年は虫(あとクマ)を恐れずたくさんとってジャムかお酒にする!

f:id:asahanablog:20170610144855j:plain

 

↓赤みを帯びた小さな実はクルミ。めんどうだから、野生のクルミをとって食べることはほとんどないのだけどね。クルミは何というか、枝も葉のつき方も実のつき方もくっきりしてるよね。

f:id:asahanablog:20170610144918j:plain

 

↓これ、エゾニュウ…かと思ったらちがった、オオハナウドでした。せり科。アリも大好きいい香り。ちなみにこの赤いアリはめちゃ狂暴。すぐにかみつきます。ハウスでたくさん巣を作っています。

f:id:asahanablog:20170610145002j:plain

 

↓最後にサツマイモの芽。五郎島金時というイモをスーパーで買ってきて、土に埋めて水をやりながらずっとハウスに置いていたら元気な葉がにょきにょき出てきました。もう少しつるが伸びたら、路地に定植。朝晩寒くてなかなかなね~でも鹿児島から取り寄せたサツマイモの苗はすでに路地に定植していますが、この寒さを乗り切れるかな~秋に美味しいイモが取れたら、干しイモにするのだ!以上、近況でした

f:id:asahanablog:20170610145021j:plain