誕生日の君たちへ

 

私に、幸せになろうとする最後の勇気をくれた人がいた。

私はその勇気を持って、この時代にできうる限りの夢を描いた。

どんな逆境も困難も諍いも、その人と生きる未来を勝ち取るために乗り越えてみせると。


その夢は潰えて、私には超えるべき山はなくなった。超えるべき山がない人間は、死人と同じだ。

もう私は幸せを求めることはできないし、幸せになれなくていい。

だからどうか、私の代わりに、私の分まで、超えるべき山を持ち、乗り越えて、幸せになって。

今日誕生日の、君たちへ。

 

f:id:asahanablog:20170422225841j:plain

行者ニンニクの醤油漬けとチャーハン

 

■行者ニンニクをいただいた

近くに山菜取りに来ていた友人が、玄関先にとってきた行者ニンニクを置いて行ってくれた。まだ若く、シャッキシャキのぷりっぷりだ(その模様は撮り忘れ)

 

次の日は一日仕事で加工するひまがないと思い、農作業のあと大量の餃子を焼いて疲れていたけれど、行者ニンニクの調理に取りかかった。大学生くらいまで、山菜は何となく食わず嫌いしていたから、食べること自体久しぶりで、どんな味かもあんまり想像つかなかった。

 

■行者ニンニク醤油漬け

とりあえずクックパッド先生の言うとおりに根元の赤い薄皮をむきまくった。100本以上あったからそれだけでなかなかに大変だった。

それから、茹でるというより湯通しする程度に熱湯にくぐらせる。そしてすぐに冷水へ。

(ここ1年くらいで、おひたしなど、葉物をゆでて食べるとき、いかに茹で時間を短く、そして余熱を残さない方がよいかを学んだ。ちゃんと茹ですぎずに出来たおひたしは最高だ)

 

(私にしては)丁寧に水気をとったあと、煮沸したビンに(私にしては)丁寧に行者ニンニクを詰めて、醤油と日本酒(旭川の酒造・大雪の蔵の道産米100%)を同量、行者ニンニクが浸るところまで入れて出来上がり。

 

f:id:asahanablog:20170420220009j:plain

 

写真の通り、火を通し過ぎなかったのできれいなグリーン。でもこれ、アルコール分を飛ばすわけでもないから、そのままご飯にのせて食べたりすると、しっかり飲酒になる。車でお出かけ前にはあまり食べちゃいけないやつ。

 

■行者ニンニクチャーハン

そんなときの(?)対策。チャーハンにして火を通し、アルコールを飛ばして食べました(笑)

チャーハンがほぼ完成してから、最後に刻んだ行者ニンニク醤油漬けを入れてもう一度さっと炒める。色がなるべく変わらないように。

行者ニンニクの醤油漬けを、そのままご飯にのせるとなかなかクセの強いものだけど、刻んでチャーハンにまばらに入れるくらいが、ほのかに香っておいしい。ニンニクともニラとも違う、独特な香り。

 

f:id:asahanablog:20170420220018j:plain

 

次は(来年は?)行者ニンニクを自分で収穫!が目標(でもクマさんこわい…)

食べ物が流通しなくなったら?核爆弾が落とされたら?国がどうしてくれるかじゃなくてアナタはどうする

 

漠然とした不安を感じつつ、先送りにしていませんか、考えること。

 

まさか、現実に起きるわけない、とか

アメリカに助けてもらえばいい、とか

憲法改正さえすればいい、とか

安倍さんが、自衛隊が、何とかしてくれる、とか

ポテトチップスはなくなっても米や野菜がなくなるわけない、とか

福島の子どもは甲状腺がんになっても東京は、北海道は大丈夫、とか

 

人のせいにしたいわけじゃないけれど

私が心を開けないのは

あまりに生きてる世界が違うからなんだ

見ているものが違うからなんだ

 

さあ今日も種を撒いて

野菜の苗を育て

自然の摂理を学び

熊に出会ってしまったらどうするかを考え

最後に何を守り、何を捨てるかを考えよう

 

f:id:asahanablog:20170419163305j:plain

春の花々

家のまわりはこれから春の花の盛りだ。

最初に灰色の大地に鮮やかな黄緑色のフキノトウが顔を出すと、

 

f:id:asahanablog:20170418155113j:plain

 

キバナノアマナの葉がそこら中から出だして(黄色い可愛い花はもう少しで咲く)、

小さな池のふちにヤチブキ(エゾノリュウキンカ)がつぼみをつけ、

 

f:id:asahanablog:20170418155350j:plain

 

春の山の花の花形のひとつ、エゾエンゴサクが花開きます。

 

f:id:asahanablog:20170418160335j:plain

 

これはタケノコか!と喜び勇んでスコップで掘ったら全然違いました↓

 

f:id:asahanablog:20170418160535j:plain

 

そしてエンレイソウがつぼみをつけていたので、もうそろそろ三枚の美しい花びらが見られるでしょう。

小さいころから、母が教えてくれた花の名前。

今では姿を愛でるだけでなく、味わう楽しみまで知ってしまった私…ふふふ。

やっぱり信じる以外に道はないのだと ~映画『怒り』

信じることで受ける傷。

疑うことで失うもの。

 

映画館に二度見に行って、今日はDVDで鑑賞。

どの人物が自分でもおかしくない。誰でもなり得る、誰もが通る。人との関わりの中で。

 

映画館で見てから、今日までの間に、「ただ自分がどう受け止めるか」で意味が変わってくるできごとがあり(そんなことはきっと今までもこれからも無数にあるんだろうね)、映画館で見た時以上に、自分に問いかけ続ける、そんな鑑賞時間となった。

 

信じたい。信じられない。そんな想いを何百回と行き来する。

 

信じない方が楽かもしれない。怒りと、憎しみが、悲しい記憶をいつか忘れさせてくれるだろう。

信じる方が幸せかもしれない。一筋の希望だけを見て進んでいける。

 

何度繰り返しただろうか。

 

あなたの言葉を、信じなければ、そこで道は途絶えるだろう。いつかのきっと遠い遠い未来の、あなたへと続く道。

信じることが、信じることだけが、生きる道しるべを無くした私の最後の希望となり、目に見えないくらい細い糸だとしても、あの40号線の、同じうろこ雲の下にいたあなたへと繋げてくれるだろう。

 

信じて、最後に、裏切られたとしても、かまわない。あなたの出した答えへと続く道を、昼とも夜ともつかぬ道を、終わりの日まで歩いていく。

 

映画 『怒り』(2016)

 

f:id:asahanablog:20170413221402j:plain

たんぽぽの葉の天ぷら

f:id:asahanablog:20170406193930j:plain

 

春の山の幸は天ぷらが似合う。(と言ってみてやっぱり夏の野菜も似合うと一人うなずく)

よもぎ、たらのめ、たんぽぽ、ふきのとう…

大学生くらいまで天ぷらにはお醤油だと思っていたけど、野菜のおいしさがグッとひきたつ調理法としての天ぷらを好きになってからは、お塩をパラパラかけて食べる天ぷらの虜になった。ササギの天ぷらとか、特に…!

 

 

今回は人生初のたんぽぽの葉の天ぷら。

ハウスの中でモコモコとやわらかそうな葉を茂らせていたのでとってきた。

(でも、たんぽぽなら生でサラダにしたり炒めたり、色々メニューは考えうるけど、あく抜きがめんどくさいっていうのが天ぷらにした一番の理由なのはナイショ…O型ですから)

 

食べものを手に入れるには、栽培、酪農、狩猟と、色々あるけど、採集が一番お手軽で、ありがたいよね。しかも妙な「GETだぜww」的満足感。

 

今はたらのめと、あさつきの芽生えを待っているとこ。

ふきみそ

f:id:asahanablog:20170402185425j:plain

雪がとけたところから次々とフキノトウが顔を出す季節…かわいい(≧∇≦)

さっそく、ふきみそにしてみた。実は作るのははじめて。

f:id:asahanablog:20170402190231j:plain

津別町の香り高い一味唐辛子と白ごま、みりん、みそなどを入れてごま油で炒めました。

ほどよく苦くてピリ辛で素晴らしいごはんのお供になりました…!
と思ってパクパク食べてたら、ん?なんだか胸焼けが…。

あく抜きをほとんどしなかったせいで、ちょっと、春の土のパワーがすごすぎたみたい…(*´▽`*)
その後しばらく気持ち悪かった…

これからはもう少し念入りにあく抜きして、春の幸を楽しみます。
次はタラノメか、アサツキか、ヨモギか…( ´艸`)
ヨモギはもう食べたけど)