着々とぷち隠居

 

去年はこんな記事を書いていたけれど

 この計画は着々と進んでゆき…

ぼやっとしていたイメージも、余計なものがそぎ落とされてシンプルになってゆき…

 

これからのしばらくのテーマは、「生活=仕事(生活が仕事)」です。

 

CoCoDeと牛乳配達以外はなるべく外に出ず、家での仕事=生活、を黙々とやろうと、去年の秋頃から考えていて。

家での仕事とは、日々の雑多な家事のことであり、畑仕事のことであります。

家事の中では、畑でとれるものや、自生している植物などを使って、色々な加工品・保存食などをつくること、今まで食べたことのなかった山菜や野草を食べてみること(「狩猟採集」の、採集の技術を高める!)、などのチャレンジが今年は私の中では大切だし、ワクワクすること。

畑仕事は、私にとっては商売としての農業ではありません。自分の食べるものを育てられるようになることが目標です。もちろん(主に時間的な)余裕があれば、加工品の販売もしたいですが。

 

ここ5年~10年ほど関わっていた様々なイベント運営に携わることも、もうほとんどなくなりました(イベントそのものがなくなったもの、自分から抜けたもの、色々あります)。

一時は、同じ(近い)思いを持つ異業種の人たちで集結してイベントをつくったりすることが楽しかったし有意義と感じていたけれど、今はそういうこともほとんど興味ありません。

薄っぺらい自分が横のつながりを増やすことより、自分自身を分厚くしたい。

 

高校3年生の時から10年間関わってきた「学生合同文化祭」からも卒業しました。イベントそのものは続くので、事務局長であった私が一人抜けることに申し訳なさはあるけれど、卒業することに迷いはありません。学生合同文化祭を運営することは、今は私の「役割」ではないと思うから。

これからは「自分を分厚くすること」を、日常の生活の中で、日常のテンポでしていきます。

 

そんなわけで隠居という野望は叶いつつあります…^ ^

 

↓ハウスの周りに自生するタチツボスミレ

f:id:asahanablog:20170518223625j:plain

女王蜂の命

昨日、ハウスに入ってきた女王蜂を殺した。

大きな女王蜂だった。

彼女を生かしておくとあっという間に巣を作られて繁殖してしまう!と、とっさにそこらへんにあった木の棒を使って潰した。

 

太い棒だったからうまく潰れず、女王蜂のお尻がヒクヒクとして、まだ生きようとしている。私は彼女が動かなくなるまで何度も何度も木の棒を押し付けた。

 

やがて彼女は動かなくなった。

大きく見えた女王蜂は、命を落とし、ひとまわり小さくなっていた。

 

 

私は彼女を夢中で殺した後に、冷静になって今自分がしたことを考えた。

 

自分の身を守るために彼女を殺す資格が、私にあっただろうか。

私も彼女も同じ生き物だけど、彼女の方がよっぽど生き物らしく、生き抜こうとしている。

私は生き抜くことにそんなに必死じゃない。

どちらがより生きたがっているかと言えば、それは彼女の方だ。

 

私は女王蜂の亡骸をハウスにある台の上に置いて、考えた。

せめて生き物らしく死にたい、と思う。

自然の中で生きて、自然の理の中で死ねたら、と思う。

だから熊に襲われて死んでもススメバチに刺されて死んでも構わない。

不自然な生き物、「ニンゲン」である私が最後に自然になれるように。

 

 

そういえば1年前も似たような記事を書いていましたよ。

 

asahana.hatenadiary.com

 

あなたに出逢えたことが私の終わり

 

私が見えている世界がどんなに真っ暗でも

同じ世界を見つめて

真っ暗だね、しんどいねって苦笑いしながら

ともに歩いてくれる人がいたなら

私には眩しすぎるほどの光だっただろう

 

人と人は分かり合えないものだって

未来は明るくはないって

知っているあなたと出会えて

そして失ったのだから

 

もう私の人生にほとんど意味はない

目的もない

もう希望は描き切った

 

ただまだ朝日が昇るから

今日も生きている

 

ずっとそばにいるから どんなことがあっても

あたしに見える世界は あなたも必ず見ている

やさしく笑う向こうに 絶望があったとしたら

全部あたしにください それでも平気だから

ここには誰も知らない あたしがいる

 

あなたに出逢えたことが私の終わり

ゆっくり息をする胸の上耳を置いて

生きてる限り何度も触れて知るの

あなたのあたたかい味 永遠に

   by aiko『ずっと』

 

f:id:asahanablog:20170510230640j:plain

薄桃色と水色、一瞬の春

 

今日は学生合同文化祭のPRでFMりべーるに行く前後、カメラを持って買物公園と常盤公園を歩き回った。汗ばむほどの陽気。温度差のはげしい旭川では、春が来たと思ってほっとしていたら初夏になっていた、という感覚に陥る。春だねえと確認しあう間もなく、夏がきて、畑が忙しくなり、街中ではイベントごとも多くなる。

 

今日はGWまっただ中ということもあって、みんなリラックスした顔で、行楽を楽しんでるふうだった。

 

市役所横の桜が見事だった。朝8時過ぎに5分咲きかなと思ったら、20℃を上回った昼ころ、ほぼ満開になっていた。

 

透きとおる桃色。明るいブルーの空。こんな鮮やかな組み合わせがあるだろうか。

 

やっぱりカメラは楽しいな。

 

f:id:asahanablog:20170504224120j:plain

 

f:id:asahanablog:20170504224129j:plain

 

余談だけど、今日、福山雅治二階堂ふみの「SCOOP」という映画を見て、もっと距離の長いズームレンズが欲しくなった。欲は果てしない。ともあれいい映画だった。

ドビュッシー『月の光』(ベルガマスク組曲)

 

ドビュッシーの「月の光」の、あのやさしいピアノ。冴え冴えと、ほのかに白い光の粒が降り注ぐような、あのひそやかなピアノ。

私の家には、月も星もあるんだ。美しい山並みも、空も、畑も、小川も、さりげない野の花も。幸福そうに歌う小鳥たちもいるよ。

 

あなたの新しい街にも、あるのかな。


静かな夜に、やわらかな月の明かりを眺めながら、「月の光」をあなたと聴けたら。あなたの好きな、刻々と姿を変える空の様子を眺めながらでもいいよ。それが叶ったら、私は泣いちゃうだろう。幸福すぎて泣いちゃうだろう。想像するだけでも涙が出るんだもの。そんな日は来ないって知ってるから、泣けるのかな。

 

あの、月の光に照らされた、ほの明るい草原を、見下ろすかのような出だしの旋律を聞いてるとね、祈るような気持ちになる。永遠のような歳月を、祈るように待ち続けるよ。

 

私の心の中にあなたがいる いついかなるときも

 

f:id:asahanablog:20170503225758j:plain

 

❝You are every song❞  宇多田ヒカル 『道』

 

宇多田ヒカルのアルバム「Fantome」に収録されている『道』が大好きだ。

CMにも使われた明るめの曲なのに、何度聞いても何度歌っても泣かずにはいられない。

 

私の心の中にあなたがいる

いついかなるときも

ひとりで歩いたつもりの道でも

はじまりはあなただった

It's a lonely road

But I'm not alone

そんな気分

 

私の心の中にあなたがいる

いついかなるときも

ひとりで歩まねばならぬ道でも

きっとそこにあなたがいる

It's lonely road

You are every song

これは事実

 

痛みが増える度に

大好きな歌が増える

心を震わせずにはおられない

 

何を聞いても思い出す

あなたは手の届かない人になって

そしてあなたはすべての歌になった

希望と絶望がくり返し打ち寄せる

 

You are every song.

 

f:id:asahanablog:20170428235759j:plain